メキシコ・オアハカ(Oaxaca)の民藝・ウッドカービングをモチーフにデザインされたスローケット。飼い主に抱かれSOY UN GATO(吾輩は猫である)と風格を漂うネコが中心に描かれています。
ポリエステルの耐久性とコットンの通気性、両方の利点を合わせ持っているポリエステルコットン生地。艶感のあるさらりとした生地で通年使用可能。
一般的なブランケットより大判のスローケットは、ひざ掛けにはもちろん、ベッドで布団の上に掛けたり、ソファに掛けたり幅広く使うことができ、さまざまにお部屋を彩ってくれます。
スローケットとは
スローケットとは一般的なブランケットよりも大判のものを指します。肩からすっぽり体を包めるサイズ感なので寒い季節にもあったか。ひざ掛けとしても使用はもちろん、ソファやベッドに掛けてインテリアの一部としてもお楽しみいただけます。
ドードーが輝くワンシーン
イギリスのルイス・キャロルによって生まれ、1865年出版された不思議の国のアリス。出版から160周年を迎えるにあたり、作品に登場する鳥・ドードーが輝く場面を描いたスローケット。
かつてマダガスカル沖モーリシャス島に生息していたドードー。大航海時代の1507年にポルトガル人によってマスカリン諸島が発見された以降、様々な入植者が入島したことで絶滅してしまいました。
ドードーがアリスに指貫を渡し、木の上でニヤニヤ笑っているチェシャ猫(Cheshire cat)が帽子屋と三月ウサギの家の方向を教える、物語の重要な場面です。
オアハカ民藝ウッドカービング
メキシコ・オアハカ(Oaxaca)の民藝・ウッドカービングをモチーフとしています。個性豊かでカラフルな民藝品が集まるオアハカの雰囲気を表現したデザインとなっており、お部屋に彩りを与えてくれます。
通年使うことのできる素材
素材はポリエステルの耐久性とコットンの通気性、両方の利点を合わせ持っているポリエステコットン生地。艶感があり、触り心地の良いさらりとした生地で通年使うことができます。
洗濯OK、マットとしての使用も
洗濯も可能なので、ピクニック・キャンプ・ビーチなどのアウトドアでも気兼ねなく使うことができます。室内では簡易的なラグやお子さまのプレイマットとしても。
表裏で異なるカラーリング
裏糸の出ない縫製がされているため反転しても使用いただけます。表裏で異なるカラーリングとなっていますので気分で面を変えて違った表情をお楽しみください。
ITEM NUMBER:H0111C
MATERIAL:Polyester70%, Cotton30%
SIZE:W127×H150cm
BRAND:HERE